2011年 04月 13日
今日も笑顔、地球に自然を!
うちのレストランは、朝7時頃開店です。
あたりが明るくなってきた頃、ようやくお客さんが
来てくれるからね。開店準備は、店内の清掃から開始。
それから、メニューのヒマワリの種とコーン、そして
お水を準備します。エッヘン、今日も毎度あり!
いっぱいお客さんがくるといいなぁ。

朝一番のお客さん。
それって、毎日違っていて
これが楽しみの一つかな?
今日はカーディナルのメスが
常連のリスちゃんに混じって
お食事を楽しんでくれました。
警戒心が物凄く強いのに、
これはビックリ。やっぱり、
レストランを定期的に開けて
サービスも忘れないように
しないといけないね。

私の大好きな常連さん。
ブーちゃん^^
このおっとりした性格が大好き!
カメラの前でポーズもしてくれるし、
エサがないと窓を叩いてくれます。
お客さんの声を生できける。
そんな大切なお客さまです。

「ドライコーン純生」売れ行き
ですが、これもコーンの品質に
よって、人気がないときもある
んですよ。
当店もお客様の声を聞いて、
よりサービスに努めないとね!

冬には凍りついたお水のお皿を
お湯で溶かすところから開店
準備が始まりました。けど、
暖かくなって作業も楽です。
お水は、リスちゃんにも小鳥
ちゃんにも必要ですものね。
当店は、植物性のメニューしか
ご用意していませんが、動物性
の虫さんがご希望のお客さま。
まぁ、お水だけのご来店も
大歓迎です。

こうやって毎日お店を開けていますと、自然保護の大切さを感じます。
森の動物たちが安全に暮らせる環境。それは、つまり人間が安心して暮らせる
地球そのものですよね。日本人だけではなく、世界の人達が住む地球。
作物が育つ豊かな土、美味しい空気と水。キラキラの太陽と恵みの雨。
一日も早く、日本が、そして世界が安全な環境の中で暮らせるように祈ります。
それを目標にして、今日を生きましょう!
できるだけの笑顔で生きましょう!
頑張れ、日本!頑張れ、東北!
今日もありがとう



にほんブログ村
今、私にできることは?日々の生活を見直そう!